モールテックス の失敗例!我が家で起こった体験談

remodel

最近は家具などにも使われるようになり、 ますます人気になってきたモールテックス 。

見た目がおしゃれなのはもちろんですが、 防水性能が高かったり、 薄塗りなのにモルタル よりも強度があったりと、 高い機能性も人気の要因となっています。

そんなモールテックス ですが、 施工できる職人さんが限られていたり、 人によって仕上がりに差が出たりと、 まだまだ不安な部分が多いのも事実です。


「家のリフォームで使いたいけど不安だな、、」

「モールテックス 気になるけど、 失敗したらどんな感じになるの?」


など、 良くも悪くも気になる方は多いと思います。


そこで!

今回は実際に我が家で起こってしまった失敗体験談を伝えていこうと思います。
そう、 起こってしまったんです。我が家のリフォームで、、施工の失敗が、、

念のため言いますが、 最終的に私はモールテックス を選んで良かったと満足しています。

あくまで、 こういうこともあるんだ!と、 検討する上での一つの参考例として見て頂ければ幸いです。


また、実際に住んでみて感じたモールテックスをおすすめできる人とそうでない人も下記記事で紹介していますので、是非一度ご覧ください。


Sponsored Link

我が家で起こった失敗例

まず各項目を書く前にお伝えしておきたいのが、 今回我が家で起こった失敗例は全て1つの失敗により発生したものになります。

モールテックス は一部だけを塗り直すことが基本的にできず、 面でつながっているところは全て一度に塗っていく必要があります。

そのため、 一箇所で問題が起こると、 その箇所と面しているところ全てを塗り直す必要があります。

我が家では当初、塗り作業が問題なく終了し、 あとは乾くのを待つだけだったんですが、 別の大工さんが乾ききる前に養生テープを貼ってしまい、 剥がしたらテープ跡が残っていたというミスが起きました。

かなり目立つ跡だったため、 再度塗り直しをすることになったのですが、 引き渡し時期が迫っていたためスピード施工をする必要があり、結果ところどころが気になる仕上げとなってしまいました。

写真付きで解説しますので、 よかったら参考にしてください。

塗りムラの発生

トイレ床にあるムラ

こちらはトイレ床にあるムラになります。(場所が場所なのでこんな画角になりました💦)

画面中央あたりが少し周りと比べて濃くなっていて、 大きなムラとなっています。

ここが我が家では一番大きなムラがでている箇所になります。

塗り直しをした時にムラが大きく出たので、 表面を薄く削りその上から再度材料を塗って綺麗になるか職人さんが試行錯誤していましたが、 結局塗り直してもムラはでてしまいました。

細部の仕上げが荒い

床下点検口の取手

左官材料はこういうものなのかもしれませんが、 角やこういった細部の仕上げは荒い印象を受けました。

壁面の幅木部分は割と綺麗に仕上がってるんですが、 細かい部分はどうしても荒さがでるのかもしれないです。

Sponsored Link

塗り直しによる段差

廊下

上に書いた理由で塗り直しをしたんですが、 実はその際スピードを重視したあまり、 乾き切る前に職人さんが足跡をつけてしまい、またまた塗り直しをすることになってしまいました。

しかし、 その時はすでに引越しの直前で、 全体を塗り直すことがどうしてもできませんでした。

なので、 苦渋の決断ではあったのですか、最低生活動線は確保しながら足跡部分を消すこととなりました。

そして、 「面」で塗る範囲を定めた結果、 写真のような仕上がりとなりました。

拡大写真

面で塗り直した結果、 材料分の厚みがでたのと、 色の差がでてしまいました。

見る人によってはこれはこれでありなのかもしれませんが、 もともとモールテックス にした理由が、

「一つの面で綺麗に仕上げたい」

というところだったので、 この仕上がりは正直残念になりました。



と、 このように1つの失敗からいくつも気になる箇所が生まれてしまいました。

我が家の場合、 引越しが後送りできなかったことや、 他で職人さんや工務店が助力してくれたりしたのでこのままで了承しましたが、 こういったことが気になる方は最後までこだわって施工してもらった方が絶対にいいです。

失敗しないために出来ること

施工日数に余裕をもつ

今回、 我が家では最終的に「引越しの期日」が迫っていたこともあり、 職人さんに十分な修繕日程を提供することができませんでした。

もし、 まだ引っ越しまで余裕があり、 もっと修繕にかけられる日があれば、 今のような仕上がりにはなっていなかったと思います。


施工全体に言えることにはなりますが、 十分に余裕をもった日程調整を行うことをおすすめします。

腕の良い職人さんを探す

モールテックス は職人さん次第で仕上がり方に差が生まれます。

そのことは工務店やハウスメーカーも理解しているので、 事前相談の段階で腕の良い職人さんをつけてもらうよう話しておいた方がいいです。

また、 依頼先によっては施工自体ができない場合もあるので、 早めに相談することをおすすめします。


いきなりお店に出向いて話をするもの気がひけると思うので、 まずはネットから簡単に申し込みできる無料の一括見積もりサイトに登録することをおすすめします。

こちらのサイトだと希望によりメールでの連絡、概算見積もりが出せるのでハードルは低いです。

\気軽に見積もりがとれておすすめ/

まとめ

今回は我が家の実例をもとにモールテックス の失敗例をお伝えさせていただきました。

いくつかの失敗例を挙げさせていただきましたが、 結果としてはモールテックス にしてよかったと私は思っています。

やっぱりモールテックス はカッコいいですよ!

実際に住んでみて感じたことも下記記事でまとめています!
これから施工される方や、 採用するか迷っている方の少しでも参考になれれば幸いですので、ぜひこちらもご覧ください♪

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました